
こんにちは!てるてる夫婦のブログに訪問いただきありがとうございます。
妻のてるこです。
6月の家計簿を振り返っていきたいと思います。主なトピックはこちら!
- ありがとうボーナス!
半期に一度、会社員であることをありがたく思う瞬間。 - 支出は安定して25万切り!
引越し・通信費等の支出を最適化した結果、安定してきました。
6月家計簿のご報告?
— てるちゃん?貯蓄率71%/共働き/投資/夫婦仲良くFIREが目標 (@teruterufufu) July 2, 2021
・ボーナス?どっかーーーん???
・収入爆上がり??
・貯蓄率90%突破?✨
うへへへへ?
現場からは以上です。 pic.twitter.com/Tq28NG8wsm
先月の家計簿はこちらです。
こんにちは!てるてる夫婦のブログに訪問いただきありがとうございます。 妻のてるこです。 5月の家計簿を振り返っていきたいと思います。主なトピックはこちら! 臨時収入!引越しの[…]
では見ていきましょう!
2021年6月のサマリ
6月の収支です。金額は全て夫と妻の合計額です。
収入 | 245.3万円 | ありがとうボーナス! |
支出 | 23.5万円 | 安定して25万切り!3ヶ月連続! |
貯蓄額 | 221.8万円 | ありがとうボーナス!!(2回目) |
貯蓄率 | 90.4% | ありがとうボーナス!!!(3回目) |
本当に、ありがとうボーナス!(4回目)
この一言に尽きますが、収入爆増に加えて支出が安定しているおかげで、貯蓄率は90%を超えました!
収入の内訳
収入の内訳はこのようになっています。
てる(夫) | てるこ(妻) | |
本業収入 | 33.8万円 | 31.7万円 |
副収入(戸建不動産) | 6.5万円 | – |
ボーナス(年2回) | 76.3万円 | 97.0万円 |
今月は夏季賞与をいただき、しかも夫婦揃って額面が100万円超えだったのです!
夏ボーナス、夫婦共に額面3桁超えに!
— てるちゃん?貯蓄率71%/共働き/投資/夫婦仲良くFIREが目標 (@teruterufufu) June 29, 2021
明細を見せ合い、「頑張ったね」とお互いに頭なでなで☺️
仕事仲間からの労いの言葉も嬉しいですが、陰ながら見守ってきた家族からの労いはこれまた格別。
うちの夫は料理も家事もこなし、私の仕事の愚痴悩みも聞いてくれるスーパー夫。夫がいるから私は頑張れる✨ https://t.co/8tFLRzynpC
社会保険料やら所得税やらであれよあれよと引かれ、100万円を切ってしまいましたが、、このご時世で減額することなくいただけたことに感謝。
私(妻)は、個人評価が同ランクの中で最も高く、昨年から20万以上アップしました!
資格取得に励み、時には忙殺されている時期もありましたが、こうして正当に評価してもらえることはありがたいです。
評価アップだけが目的ではありませんが、私の仕事との向き合い方について、ご参考まで。
突然ですが、みなさんは仕事を辞めたいと思うことはありますか? 私はあります。 もう何度もありますよ。笑 なんとなく「退屈だなぁ、辞めたいなぁ」と思うことも、「もう嫌だ!こんな辛いことが続くなら辞めてやる!」と思うこともあります。 […]
支出の内訳
支出の内訳はこのようになっています。5月に対して、支出が多かった項目は赤くなっています。
支出内訳の推移グラフから言えることは、
- 一年前の6月と比較して、支出が14万抑えられてる!
- 引越し後の3ヶ月間、安定して25万以内に抑えられてる!
です。
特に後者は、特に節約を頑張ってる意識はないので、固定費削減の効果は絶大ですね。
通信費|1万円以上ダウン!
私たちはスマホを楽天モバイルに変更し、1年間通信料が無料です。
引越しのタイミングでネットを楽天ひかりに変更し、1年間通信料が無料です。工事代を月割りで支払っていますが月1,000円程度。
残りは私の端末代を月割りで支払っています。
ほぼ週5でテレワークですが、通信不具合は全くなく快適です!
食費|先月から1万円アップ…
5月の食費見直しからアップしてしまいました。。
今月は緊急事態宣言の延長でお家でパンを焼いたり、ピザを焼いたり、シカゴピザを作ったり・・・。存分に楽しんでいたので、食費というか交際費という位置付けの気もしますが、お腹に入ってしまったものは食費ですね。
日用品|楽天とAmazonのダブルパンチ…
スーパーセールで洗剤や基礎化粧品などをまとめ買い。
ストックが増えたのでしばらくは買わずにすみそうです。
貯蓄額と総資産の推移
家計管理を始めて16ヶ月、貯蓄額が1,109万円という結果となりました!
労働収入だけでここまで貯蓄できたことは嬉しいですね・・!
「夫婦で共働き」「適度な節約」「健康的な生活」を大切に、私たち夫婦なりに資産を積み上げています。
最後に、6月末時点のてるてる夫婦の総資産内訳を公開します!
6月末時点で、総資産4,911万円という結果となりました!!!
思わぬボーナス増加により、直近の目標5,000万円まで100万円を切りました!
この調子で資産形成をすれば、9月末時点で5,000万円達成の可能性もありますが、この半年間は自粛が続いていたので、7月8月は今しかできない『経験』にお金をかけたいと思っています。
お金を使うところを抑えるところ、てるてる夫婦も『5K』を大切にしていきたいです!
石井アナのお金の使い道ルール「5K」の納得感がすごい!
— てるちゃん?貯蓄率71%/共働き/投資/夫婦仲良くFIREが目標 (@teruterufufu) July 4, 2021
?健康
?教育
?経験
?家族
?感謝
収入が増えても生活は変わらず、かと言って倹約すぎずにお金をかけるものを自分の中でルールを決めている所、私も見習っていきたい。
毎週見てるワイドナショーで、個人的に一番納得感のある話だった?
それではまた来月!